100%特典・ボーナス制度・住居あり
ホテルジョブ.infoは、北海道~沖縄までの全国のリゾート地でのホテル、
旅館、ペンション、民宿や都市部のシティホテル、ビジネスホテルなどの
宿泊施設でのアルバイト、正社員、派遣の住み込み求人をご案内いたします。
施設ガイド
リゾート地のホテルでの正社員・リゾートバイト(アルバイト)求人先
※リゾート地でのバイトは寮・社宅の住み込み求人がほとんどです。

リゾートホテル
海、高原、湖、スキー場、ゴルフ場、温泉地などの自然環境に恵まれたリゾート地にある洋風スタイルの宿泊施設です。スキー場やゴルフ場、テーマパークなどと一体で運営されているところもあります。
会員のみが宿泊できる会員制リゾートホテルも多くあります。リゾバや正社員の求人も多いです。

旅館
リゾートホテルと同様に自然環境に恵まれた立地にある、和風の宿泊施設です。 食事付きで温泉がある施設が多いです。 特にアルバイトや派遣の求人が多いです。

民宿・ペンション
家族経営のことが多く、ちいさなアットホームな施設です。

オーベルジュ
食事を売りにした宿泊施設です。有名なシェフが経営しているところもあります。

保養所
企業が社員の福利厚生向けで運営している施設です。大企業の所有が多いです。

グランピング
新しいキャンプスタイル。自分でテントを張ったりする等という面倒なことがなく、自然の中の快適な施設で過ごせるリゾート施設です。
その他、山小屋やロッジ、キャンプ場などの宿泊施設でもアルバイト求人があります。
都市型ホテルでの正社員・アルバイトの求人先

シティホテル
都市の中心部にあり、宿泊・レストラン・宴会場・会議場・ショッピング施設などを備えている大型の総合ホテルです。
都市から少し離れたところに立地するアーバンリゾートホテルもあります。(ディズニーリゾートやお台場、横浜みなとみらい、神戸港など)
正社員、アルバイト、派遣の求人が多い施設形態です。

ビジネスホテル
都市部や駅周辺、高速IC近くなど便利な立地にある宿泊に重きをおいたホテルです。
出張などのビジネスで利用するお客様が多いですが、最近では観光目的や外国人の利用も多くなっています。

カプセルホテル
大きな街によくあり、寝るスペースのみがあるホテルです。リーズナブルな料金で泊まれます。
ホテルジョブ職種ガイド
ホテルや旅館の求人の代表的な職種です。
※宿泊施設により、お仕事の内容や職種の呼び方は変わる場合あります。
規模の大きくない施設では仕事が兼用となることも多いです。
宿泊部門
-
フロントの業務はお客様のチェックイン、チェックアウトの手続きや予約の受付、館内施設や観光、食事に関しての案内などです。
各部署への引継ぎ指示や連絡等もフロントが中心となり行います。
ホテルの顔となるお仕事ですので、業務範囲は広く、大変なところもありますが、やりがいのある職種といえるでしょう。 -
宿泊客の荷物を客室へ運びます。
また、ロビーでお客様の誘導や案内をする仕事です。
フロントなどの他部署との連携も必要です。
大型のホテルに多い仕事です。 -
ホテルの玄関において、お客様をお迎え、お見送りするお仕事です。
また送迎車やハイヤー、タクシーなどの誘導も行います。
短時間の接客となりますが、お客様が最初に接するホテルマンとなるため、接客態度やVIPや常連客の顔や名前、車種などを覚えるのも大事です。大型のシティホテルで多い仕事です。 -
ホテルの玄関において、お客様をお迎え、お見送りするお仕事です。
また送迎車やハイヤー、タクシーなどの誘導も行います。
短時間の接客となりますが、お客様が最初に接するホテルマンとなるため、接客態度やVIPや常連客の顔や名前、車種などを覚えるのも大事です。大型のシティホテルで多い仕事です。 -
電話交換のお仕事です。外線・内線に関わらず、かかってきた電話を受けて、回答、または適切な部署に取り次ぎます。英語などの語学力も必要です。
-
館内外の案内をするお仕事です。
観光案内やビジネスのサポート、レストランやイベント、交通機関の予約など様アマな要望や問い合わせに応えるお仕事です。 -
客室の清掃やベットメイク、整理、備品の管理などをするお仕事です。
チェックイン~アウトの短い時間で清潔かつ快適な客室にしていきます。
外部の請負会社や派遣会社が業務をおこなっていることも多いです。 -
旅館で客室整備や館内の清掃、管理を行う業務です。
-
小さな旅館やプチホテル、ペンション、民宿、ロッジなどでは、ひとりの人がフロント、レストラン、清掃などすべての仕事を兼用することがほとんどです。
夏休みや冬のスキー場シーズン、GW、年末年始でリゾートバイトの求人募集が多い施設です。
料飲部門
-
メニューの説明、料理や飲み物の注文、提供のお仕事です。
適切な時での料理の提供や言葉遣い、料理・飲み物の提供の仕方、知識などを身に着けます。
アルバイトや派遣でも多くの募集がある職種です。 -
旅館で客室や食事処、宴会場などに料理を配膳するお仕事です。
和服を着て、業務を行うところが多いです。
ホテルのレストランと違い、食事の提供だけではなく、客室までのご案内やお迎え、お見送り、観光等の案内も行います。
リゾートバイトでは、募集が多い職種です。 -
レストランの入り口でお客様を出迎え、席まで案内をするお仕事です。
席のコントロールもします。会計業務も行うことが多いです。 -
ホテルのバーでカクテルやウィスキーなどのお酒を提供するお仕事です。
酒類に関する知識やカクテル作りなどのテクニック、そして接客技術が必要です。 -
ワインに関する専門家です。お客様のワイン選びの手助けをします。
料理の知識も重要です。 -
レストランやルームサービスの注文を受ける仕事です。
-
客室へ料理や飲料を運ぶお仕事です。テーブルのセッテイングも行うことがあります。
調理部門
-
和食、フレンチ、イタリアン、中華など施設に応じた料理を作るお仕事です。
ホテルの評価を決める重要なポジションです。
総料理長や各レストランの調理長は調理技術だけでなく、マネジメントやビジネス能力も求められます。ソースを担当するソーシエ、肉類担当のブッチャー、冷製料理担当のガテマンジャー、パン担当のベイカー(ブランジェ)、菓子、デザート担当のパティシエなど、細かく分かれているところもあります。
-
カットや盛り付けなどの調理の補助や洗い物などを行います。
-
食器の洗浄、管理、メンテナンスを行います。
宴会部門
-
結婚式や披露宴のプランニングを担当するお仕事です。
-
食事の配膳やセッテイングを行う仕事です。派遣や配ぜん人紹介所での募集も多いです。
-
会議、研修、イベントやパーティ、婚礼などの受付や手配をするお仕事です。
営業・企画部門
-
宿泊・宴会・MICE・料飲を販売、誘致をします。
企業や個人、団体、旅行会社などにセールスを行います。 -
自社ホテルの魅力を知ってもらい集客につなげるために、様々なメディアを活用し、イメージアップやブランドコントロールを行います。
-
イベントや商品を造り、実行していく、ホテルの集客にとって重要なポジションです。
管理部門
-
ホテルの運営においての最高責任者(GM)です。
-
宿泊・料飲・宴会などそれぞれの部門を統括する仕事です。
施設によっては、総支配人を置かずに、支配人が最高責任者ということも多いです。 -
旅館での主に配膳や接客部門の責任者です。
-
スタッフの採用、退職などの手続きや教育、研修などを行う仕事です。
中途採用の求人や大学、専門学校、高校などへの新卒採用、求人広告会社や人材派遣、人材紹介会社、配膳会、調理師会などとの折衝なども行います。 -
契約書の管理や手続き、行政関係の手続き、備品の発注などの購買、各種管理など、業務は多岐に渡ります。
-
会計、財務、管理を行います。正確さや几帳面さが求められます。
-
建物(家具や電気、防災設備など)を管理する仕事です。ホテルの設備を快適に安全に保つことが必要です。